白砂糖について

今回のテーマは 「全く関係ないじゃん!」って思わずに 更年期、PMSにも関係があるので覗いてみてね😊

白砂糖ってみなさん料理に使ってますか?
砂糖って体に悪い食品って言われるけど ”何が悪いのか”
↑ここに対して説明していきます!

砂糖は白くなっている理由として
”ミネラルが抜け落ちたスカスカ状態”なんです!


そんな低栄養のものを摂るとカラダでは・・・
”血糖値の乱高下”が起こり
・イライラや気分の抑うつ、情緒不安定になったり
インスリン感受性が低下して 肥満、糖尿病のリスクも上がります

そして意外と騙されやすいのが グラニュー糖や三温糖なら良い!
↑これ実は間違いで 色は白くないけどカラメル色素が ついてるだけで砂糖と一緒いなんです😭

お菓子やお惣菜、ジュースも 注意が必要ですよ!!
・肉、焼き鳥のタレ →塩に変更
・ごまだれやドレッシング →出汁や酢、オリーブオイル、スパイス
・味噌煮、加工肉 →塩、ハーブ、ペッパー
・お惣菜 →自炊の煮物や酢の物
これらを意識しながら 糖質は”炭水化物” 穀物や野菜、豆類から摂っていきましょう👍

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次